Windows 2008R2 の新パソコンを用意
Active Directoy を役割で追加する(DNSは入れない)
C:>dcpromo.exe にインストールディスクの supportadprep の Adprepユーティリティを入れて adprep /forestprep でフォレストの準備をするよう怒られる
既存のFSMO のWindows Server 2008 に 2008R2の adprep をコピーして、32bitなので、adprep32 /forestprep を実行(FSMOのコントローラー上で実行しないといけない)
2000 Serverはないので C を押してエンター
終わったら、そのまま adprep /domainprep
新サーバー上で dcpromo
フォレストを選択してドメインを選択して・・・で、
ドメインコントローラーに昇格しようとするが、レプリケーションのエラーで RPC サーバーが利用できないと怒られる。
FSMO の DNS に新サーバーを登録してあるのを確認し、新サーバーの DNS設定を FSMO のマシンの IP アドレスにする。
DNS のネームサーバーとして新サーバーも登録するが
「転送できない」サーバーとして認識される。
新サーバーの DNS で、ドメインのゾーンをスレーブとして設定し、ゾーン転送させる。
FSMOのDNSでもネームサーバーとして正常に認識された
もう一度 DCPROMO で、ドメインコントローラーに昇格してみる。
エラーなく終了。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1172fsmotrans/fsmotrans.html を参考に、FSMO の役割を、すべて新サーバーに移管する。
(書きかけ)