NTT ひかり電話ビジネスタイプの接続に成功したので、その顛末を
契約は3回線・3番号
ONU – BR500 – VG420a で、まず接続確認した。
次に
ONU – BR500 – ICOM SR-5200 VoIP3 でNG
私「SR-5200でビジネスタイプの接続したんですが、着信はできるんですが発信できません。もちろん単独電話からです」
ICOM 「WEB 画面の『メンテナンス』の『設定保存』の内容を ICOM のホームページからこちらに送信してください」
送信した
ICOM 「これじゃだめです。SR-5200 VoIP3 には接続先によってバージョンがあるんです。#43 を買い直してください」
げげっ、確かにホームページの製品情報には小さく注意書きが書いてある。こんなん、普通、よまねーよ。でっかくかいとけよー(怒)
私「注文したの、だめだったんです」
電気屋さん「聞いてみます」
再び電気屋さん「なんか、NTT向けの特注品みたいです。」
私(NTTの担当者に)「SR-5200 VoIP3 を使うっていったじゃん、確認したっていったじゃん」
NTT 「聞いてみます」
再び NTT 「注文します」
で、4/2 に頼んで今日届いた。でもって、結果をいうとつながった。ちょっと苦労したけど。
————— ICOM SR-5200 VoIP3 #43 WEB 設定 —————
— WAN側設定 —
– WAN側 –
DHCP に設定して
接続先名: ntt.voip (適当でいいみたい)
IPアドレ: 172.16.1.2 (VG420a の設定)
サブネットマスク: 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ: 172.16.1.1 (BR500 の LAN2 の IP アドレス)
プライマリDNSサーバ: 172.16.1.1 (BR500 の LAN2 の IP アドレス)
セカンダリDNSサーバ: SR-5200 の LAN 側からアクセスできる自前の DNS にしておいた
– VoIP用WAN側 –
って、DHCP じゃあ設定できないじゃん。
— 電話設定 —
– 接続 –
接続方法の選択: NTTひかり電話
電話回線発信番号: そのまま
回線種別: PB
市外局番: 099
– 簡易サーバ –
<簡易中継サーバ設定>
簡易中継サーバ機能を使用: する
内線ドメイン: SR-5200 の IP アドレス
デフォルト着信内線番号: TrixBox に割り当てた SR-5200 内の内線番号
<子機内線設定>(電話番号の数だけ)
番号: 1(電話番号が3つなので1から3まで)
名前: とりあえず電話番号(当然市外局番から)
内線番号: TrixBox に割り当てたい SR-5200 内の内線番号
パスワード: TrixBox が使う暗証番号
発信設定 SIPサーバ: 1
電話回線へ自動迂回: しない(とりあえず)
– SIP –
<SIPサーバ接続設定>(電話番号の数だけ)
番号: 1(電話番号が3つなので1から3まで)
IP電話番号: 電話番号(当然市外局番から)
SIPサーバアドレス: 210.XXX.XXX.XXX (VG420a で網側の SIP サーバーの IP アドレスを調べた)
SIPサービスドメイン: 210.XXX.XXX.XXX (VG420a で網側の SIP サーバーの IP アドレスを調べた)
ユーザID: VG420a で網側のユーザーIDを調べた
パスワード: VG420a で網側のパスワードを調べた
着信内線番号: 電話番号の数だけ TrixBox が使用する SR-5200 の内線番号を作って一つずつ割り当てた
————– TrixBox の設定 ————–
— Trunks —
Add SIP Trunk (これも電話番号の数だけ)
Outbound Caller ID: SR-5200-1 (-1は電話番号ごとに変えた)
Trunk Name: sr-520Out-1 (-1は電話番号ごとに変えた)
PEER Details:
type=friend
user=SR-5200の内線番号
secret=SR-5200の内線番号のパスワード
canreinvite=no
host=SR-5200 の IP アドレス
fromdomain=SR-5200 の IP アドレス
fromuser=SR-5200の内線番号
insecure=very
disallow=all
allow=ulaw&alawextension.conf
context=from-trunk
USER Context: 電話番号
USER Details:
fromdomain=SR-5200 の IP アドレス
context=from-trunk
Register String: SR-5200の内線番号:SR-5200の内線番号のパスワード@SR-5200 の IP アドレス/電話番号
— Inbound Routes —
DID Number: 電話番号
Set Destination: 適切に
— Outbound Routes —
Trunk Sequence: SIP/sr5200Out-1